売店案内 Part 2

売店案内 Part 2_b0200291_14192988.jpg

寄せ集め。②×④材ホワイトウッドで造った。
(本来なら。防腐処理された木材で造りまふ。)

ウッドデッキ!。素材が反ったりネヂれてたり。。
(はぢかれた木だからタダみたいに安かったケド。。)

も~タイヘン!現場では死んでも使いまそん!。022.gif
(ホワイトウッドぢたい。ウッドデッキに使いまそん。)

その前に。ネヂれた木なんて絶対死んでも買いまそん!
(自分の小屋だから。経費節約で寄せ集めたケド。)
売店案内 Part 2_b0200291_14302540.jpg

こちらは。。②×⑥材で造った。ウッドデッキ

見た目…重視!!強度度外視!(でも楽勝に安全ですよ)

の。。12ft!ロングアプローチ!(切るのメンドくさいので。)。015.gif
売店案内 Part 2_b0200291_14432539.jpg

そして。。ウッドデッキの屋根は。。なぜか?

抜群!に良い素材だった①×④材の波板ベースと。。

唯一!の。。高い木材だった④×④材の支柱。。
(②×⑧材サンドウィッチ式屋根の支えも。。)
売店案内 Part 2_b0200291_14531464.jpg

屋根はこんな漢字。。。
売店案内 Part 2_b0200291_1458425.jpg

正面はこんな幹事。。。
売店案内 Part 2_b0200291_14595242.jpg

裏はこんな監事。。。
売店案内 Part 2_b0200291_1525849.jpg

やっと。。一周。。049.gif(いつかサーモンピンクに塗る予定。)

田中園には。ポンコツの私以外は。。(なにも専務。)

腕の良い!066.gif。エクステリア部門の職人と。。(〇ゲ)

植木部門の優秀な山田植木四代目がいますので。。
(私やり。100ランクも上の職人。ブログも見てネ!。)

お庭のことなら。。たいがいなんでも出来ますが。。056.gif

くれぐれも。無茶ブリだけはしないでねん。(プールとか。)

人気ブログランキングへ☜クリックしてねん。ただいま。98!位。013.gif
売店案内 Part 2_b0200291_1654779.jpg

100位前後が。私の定位置になりさう。008.gif
by angyoutanakaen | 2010-09-25 14:42 | 作業日誌 仕事


<< ラティス 売店案内  >>